くまもとモン×福岡天神
くまもとモン×福岡天神

くまもとモン×福岡天神ジャックとは?

阿蘇や天草だけでなく、県内全域で山の恵み、海の幸が豊富な熊本県。そんな「食のみやこ熊本県」が誇る食や酒、文化の魅力を一堂に集めたくまもとフェア「福岡天神ジャック」が、大丸福岡天神店を中心に今年も開催決定!昨年大好評だった[球磨焼酎×福岡屋台]、さらに今年は新企画として、熊本の食材と天神エリアの飲食店がタッグを組んだ[くまもと食材×福岡グルメ]も開催。 昼も夜も天神が熊本一色に染まる、特別な3週間をお見逃しなく!

くまもとモンについて詳しく見る
くまもとモン×大丸福岡天神店

今年の熊本展は、
うまかモン祭りで大盛り上がり!
あか牛グルメの食べ比べに、
熊本グルメのあつあつ・ひんやり対決
「火の国vs水の国の紅白グルメ大応援合戦」や、
秋の味覚をたっぷり楽しめる大収穫祭も開催!
ここでしか味わえない限定パフェや
カクテルも登場する、
“もっと、もーっと!” 楽しめる熊本展に
乞うご期待!

詳細はこちら
あか牛
more
火の国VS水の国
more
秋の大収穫祭
more

NEWSPAPER ANIMALS

― 新聞でつくる動物たち ―

10.8wed 14tue

|本館6階 イベントスペース

熊本・菊池市在住の彫刻家 東耕平さんが、新聞紙とテープだけで、まるで魔法のように生み出す多彩な動物たち。今にも動き出しそうなリアルなフォルムの作品が約50点集います。展示・販売に加え、みんなで楽しむワークショップも開催!

more
more

各階POP UP

10.8wed 14tue

|本館:B1・1階・2階・5階、東館:3階

各階トピックステージには、アートやアクセサリー、小物など、職人たちの思いが詰まったアイテムが勢揃い。期間限定でしか出会えない熊本のクラフトをご堪能ください!

more

10.17fri 19sun

|エルガーラ・パサージュ広場

食のみやこ熊本県が誇る「農林畜水産物」が一堂にパサージュ広場に集結!新鮮な野菜、果物、海産物、畜産物など熊本の美味しさを存分に体験していただけます!

人気直売所がやってくる!
農家の直売コーナー
八代市の大人気ゆるキャラちくワン&とまピン登場!
くまモンがやってくる!
more

ABOUT

食のみやこ熊本県とは?

 熊本県は、豊かな自然と清らかな水によって多彩な農産物が生産されている全国有数の農業県。令和5年の農業産出額は全国5位、生産農業所得は全国2位を誇り、輸出額も12年連続最高記録を更新しています。
 また、馬刺し、いきなり団子等の郷土料理や、500年の歴史を誇る球磨焼酎など
“うまかモン”も揃っています。
 「食のみやこ熊本県」は、こうした食の魅力をさらに磨き上げ、国内外に向けて発信する取組みです。
 今年7月には、熊本県の営業部長兼しあわせ部長のくまモンが「食いしん坊大使」に就任し、熊本の食の魅力を世界へ伝える心強い存在となりました。
 この機会を通じて多くの皆様に熊本の食をご堪能いただきたいと思います。

ロゴマーク制定について

食べて!飲んで!
昼も夜も食べ歩き!

昼夜食べ歩きスタンプラリーもあり

 今年は新企画として、熊本の食材と福岡・天神の飲食店がタッグを組んだ食べ歩きフェアを開催!30店舗が腕によりをかけて仕立てる特別なひと皿は、熊本の“うまかモン”を存分に味わえる逸品ばかり。天神の街を歩きながら、旬のくまもとモンを満喫できる贅沢な体験。今しか味わえない、テーブルの上のくまもと旅行へ――“食べ歩きの冒険”があなたを待っている!

01 ル・ブルトン
02 ピエトロ
03 西鉄グランドホテル
04 DE・NI&The Spoon

対象商品の購入で、くまモンオリジナルステッカーもプレゼント!参加店舗リストや詳しいメニューの情報は下記リンクからご確認ください。

ナビゲーター
詳しくはこちら
くまモン型木札
ナビゲーター 安井政史
参加酒造一覧
屋台情報はこちら
球磨焼酎×福岡屋台キャンペーン
詳しくはこちら
焼酎天国

CAMPAIGN

昼食べ歩き&夜屋台ジャック
連動企画キャンペーン

食べ歩きスタンプラリー
食べ歩きスタンプラリー

・ 天神地区の参加グルメ店30店舗
・ 大丸福岡天神店 本館B2北側連絡通路

台紙に必要事項を明記の上、大丸福岡天神店 本館B2北側連絡通路「くまモン抽選BOX 」へ投函してください

詳細はこちら

【お問い合わせ先】
「くまもとモンジャック」事務局
株式会社くまもとDMC
〒862-0956
熊本県熊本市中央区水前寺公園15-30
TEL096-276-6655

【お問い合わせ受付時間】
9:00~18:00
土日祝日を除く平日のみの対応となります。
事情により、受付対応日・対応時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

お酒は20歳になってから。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されております。
●飲酒運転は絶対にやめましょう。●お酒はおいしく適量を。●のんだあとはリサイクル。
●妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけましょう。

くまもとモン®は
株式会社くまもとDMCの登録商標です。

©︎2010熊本県 くまモン



Copyright ©2025
Kumamoto Prefecture. All rights reserved.

参加店舗はこちら
詳細はこちら